· 

わかサポ①~初めての一時預かりをしてみよう~

 

私が以前利用していた一時預かり事業の看板に

 

 

”子供を預けるのに理由はいりません”

 

 

と書かれていたのをちらっと見て

どことなくほっとしたのを覚えています。

 

ーー離れると寂しい思いをさせてしまうかな?

ーー子供の身体に負担をかけてしまうかも、、、

 

子供を預けるときにはこんな葛藤がありますよね。

そんなお母さんたちの心配もぜーんぶひっくるめて

満面の笑みで迎えてくれるのが、

 

 

通称「わかサポ」わかば子育てサポートグループなのです。

 

 

そんな心強い味方がこんなにも身近にいることを

皆さんにも是非知ってもらいたいです!

 

「わかサポ」って?

「わかサポ」は旭区きらっとあさひ地域支援補助金により

運営しています。

近所に住むサポーターさんが少しの間だけ

「大丈夫よ~♪」って気軽に子供を預かってくれます。

 

〇キッズルーム

〇個別サポート

〇イベント時団体保育サポート

 

の3つがあり、ちょっとだけ子供をお願いできたらいいな

って思う時に手をさし伸べてくれるんです。

 

わかサポ」の詳しい情報はこちら↓

わかサポ 基本情報

 

私の子供達も幼稚園に入る前から

沢山沢山お世話になり助けられています。

 

今回は、この3つの「わかサポ」を

私自身の体験と共にご紹介したいと思います。

 

【キッズルーム】

まずはキッズルームに子供を預けて何をしたかというと

おうちに帰って事務処理、掃除、その後買い物です。

 

我が子が乳児期には

机になんか向かわせてくれませんでした(-_-;)

 

椅子に座ろうものなら、「あ~そ~ぼ~♪」

袖を引っ張る、膝に乗る、パソコンを叩く、、、

だめだーーー!!!

と断念し昼寝や夜寝た後の瞬間を狙うも

そんな時に限って起きてきたり、DVDを見せても

20分くらいで「一緒に見よ~」となります。

買い物に行こうものなら、、、あーもう、、、

今日は辞めとこう、、、(T_T)となるのがオチでした。

 

キッズルームに預けてみたら

びっくりするぐらいスムーズに事が進むみます!

今のうちにあれもこれもやっておこうと

一人で過ごす2時間はあっという間でした。

予約なしでふらっと行けるところも、

近くて良心的なお値段もありがたいところです。

 

子供達も結構楽しく遊んで待ってたりします。

泣くどころか「まだ帰りたくな~い」

なんて言われたり、、、(^-^;)

もちろん泣いちゃっても、ものともしない

ベテランサポーターばかりです!

 

 

掲示板で見て気になるけれど行ったことがない方は

オフィス春や商店街の空き店舗で開催されるキッズルームを

ちらっと覗いてみてください。

気軽に預けて親子共に楽しい時間を

過ごせる心地良さを感じることができます。

 

 

※2019年度はキッズルームは開催いたしません。

 

【個別サポート】

私が若葉台内のお仕事でピラティスを教えるときには、

個別サポートを利用して

息子数時間預かってもらいました。

 

近くで預かって貰えるので

若葉台地区センターのプレイルームや

若葉台内の公園で遊んでもらったり

おうちで過ごしたりできます。

 

もちろんお弁当を持たせて食べさせてくれたり

トイレやお着換えも、家族のように

丁寧にサポートをしてくれる安心感があります。

 

遠くの保育園にお願いするより

若葉台の中で預かってくださると

私自身も子供も経済的にも

時間も体力も負担が少なくてすみました。

 

 

自分だけでは思うように回らない時間を

手助けしてもらえる痒いところに手が届くサービスです。

預かってもらえる場所がなく困ったときにも

一度相談してみてくださいね。

 

今でも、預かって貰ったサポーターさんの顔を

道で見かけるたびに、私も子供も嬉しくなって

声をかけたくなります♪

 

ある時は、初めてのお使いに長男を一人でスーパーへ

行かせた時に、長男の顔を覚えてくれている

サポーターさんにさりげなく助けてもらった

と後で聞きました。

 

成長した今も地域で見守ってもらえる

人と人の貴重な出会いと繋がりができたことが

一番嬉しいことでした。

      

【イベント時 団体サポート】

若葉台地区センターで開催された「わかサポ」保育付の

『食育セミナー』に参加してみました。

 

お腹がすくとぐずる子供達を横目に

手早く簡単に料理するのとは違い

ゆったりと集中してお料理を教えてもらう時間があり

お母さんたちともお料理の話しを広げながら

交流することができて講座をちゃんと楽しめました♪

 

出来上がったご飯と共に子供を迎えに行き

サポーターさんから「長男君大人しく遊んでましたよ。

弟君あやしたりして大きくなりましたね~」

なんて話を聞くと、いつもの親子一緒の時間と違って

子供の集団生活の練習にもなったのかなと思いました。

 

 

フリマや会議などに参加するとき子供と一緒だと

なかなか集中できないことを

思いっきりできるように預かってくれます。

「わかサポ」付きのイベントや皆さんがやりたいことを

ドーンと応援してくれます。

 

私の子供が団体サポートを使うことは少なくなりましたが

ピラティス講座を開く時には、受講者のお子さんを

預かって貰い今でも助けられています。

 

そっと差し伸べられるあたたかさと安心感

いかがでしたか?

 

どんな事情で預けても快く受け入れてもらい

親子共に良い時間を過ごせました。

 

 

ーー地域に密着してるので

  ‟みんなに見守られているようなあたたかさがある”

 

 

ーー子育ての経験者の方が多いので

  ‟子育ての大変さをわかってもらえる安心感がある”

 

 

ーー愛情を持って接してくれるので

  ‟お母さんと離れてもきっと大丈夫!”

 

 

みなさんもちょっとだけ誰かの手を借りたい時に

是非利用してみてください。

まだまだ「わかサポ」には素敵な魅力があるので、

皆さんの声やインタビューを通して

伝えていきたいと思います。

 

 

次回は、「わかサポ」創設者である

三村治子(みむらはるこ)さんに

インタビューしてみたいと思います。

 

わかサポ情報

 

わかサポ 基本情報

 

【キッズルーム年間予定】

オフィス春 わかサポキッズルーム 2018年度

 

【イベント時団体サポート】

ケアプラザ リフレッシュピラティス

 

(かおり)